2016年9月28日水曜日

新しい家族マリちゃん。

我が家にはかつて2匹の家猫と1匹の外猫がいた。
外猫はうちの庭に野良猫が産み捨てた4匹のうちの1匹が結局どこにも去らずそのまま残った子。
私は短毛種の猫にアレルギーがあるため、家に中に入れず外で彼女は一生涯を過ごした。
最後まで彼女は我が家の庭に居続けた。
1匹は今月10歳になる娘が生まれるときに知人に預け、その預け先で大変にかわいがってもらい今もそこの子として元気に幸せに過ごしている。
もう1匹の家猫は、オスだったためたまに衝動的に外に出て野良猫とけんかした際にどうやら猫エイズに感染、最後はかなりつらい症状が出て、歩くこともできず、ほぼ寝たきりの状態を1か月すごしたのちにいつも彼が過ごした私の座る席の足元あたりで亡くなった。
 最後はトイレもご飯を食べることもままならなかったため、息子がほぼつきっきりで看病した。息子は彼と最後濃密な関係であったため、亡くなった時のショックは大きく、金輪際もう猫を飼うことはしないといい続けた。
それから約4年。我が家に新しい子がやってきた。メスのペルシャの2か月の子猫。
名前は息子がマリと名付けた。
数日前に衝動的に彼は猫がほしい気持ちがむくむくと湧き出て、ついにわたしの
「じゃあさ、見に行くだけ見に行っていい子がいたら考えようよ」
といった言葉に首を縦に振った。

突然ゲージの中から出され、車に乗せられ、知らない家に連れてこられたマリは今すっかり安心した様子でおなかを見せてすやすや寝ている。
うちに帰ってきてから普段いがみ合ってばかりいる息子と娘は二人で協力して、額を突き合わせながらトイレの準備をしたり、水や食事の世話をした。
そんな光景を見られるのは、母としてはなんだかほほえましく嬉しい。

昨日試験が終わり、明日から1か月の休みに入る息子と来週の半ばから同じく休みに入る娘。新しい妹が加わり今回はちょっといつもとは違った休みになりそうだ。

2016年9月4日日曜日

兄やんが聖火ランナーとなる!

 オリンピックも終わり、スポーツ観戦オタクのわたしは少々燃え尽き症候群+オリンピックロス感に襲われる日々。次は9月にあるテニスのUSオープンか、10月の世界体操か。 
あ、9月からはまたサッカーワールドカップの最終予選が始まるか。それまでは私のスポーツ観戦もしばしお休みといったところである。 
先月の娘の体育祭が終わったと思ったら高校生のほうの息子の体育祭が先日やっと終わった。数週間にわたって行われた息子の中高一貫校の体育祭は、各競技がオリンピックのように2週間ほどにわたって開催され、最終日は陸上競技とともに各チームが応援合戦とパレードで盛り上がる。 
それはなぜか開会式も閉会式も兼ねる。息子の学校は中高一貫校でプーケットでももっとも生徒数の多いマンモス校。全校生徒は約3000人。3000人を収容できる場所はなかなかないので、プーケットで一番大きなスタジアムを借り切っての一大イベントだ。 
体育祭はたった一日のためにプロのオーガナイザーを雇うほどで、パレードの各色のプラカードを持つ先頭の生徒などは、貸衣装やヘアメイクなどで1万バーツ以上もかけるらしい。美貌とお金に余裕のある生徒のみにあたえられた特権といっても過言ではない。 
そして、今年は聖火ランナーになんと息子が選ばれた。聖火ランナーはスタジアムにある聖火台に上って灯をつけ、選手宣誓を代表で行うというもの。3000人の中から選ばれた大役。
この3月に行われたジュニア国体で、彼の学校では3人の生徒がメダリストとなったが、3月の時点で2人は既に卒業してしまったため、なぜか体育の先生のお気に入りということもあって選ばれたというのだ。
 これはぜひとも見に行きたい。
見に行こうかなといったら、来なくていいよといわれたので、当日母はこっそりと見に行った。いや、こっそりというのは実は嘘で、写真撮りたさに聖火リレーの時ではなくパレード中にしゃしゃり出たら、息子は怒り心頭。鬼の形相の写真が撮れた。
そのあとに行われた聖火リレーと選手宣誓は、聖火台が邪魔でしっかり顔がうつっているものはたった1枚しかなかったというオチ付き。 
ただ、聖火ランナーの紹介として、彼が走っているときに名前、生年月日、柔術の今までの戦歴とともに、父の名前、母の名前として私の名前が読み上げられたときは本当に驚いた。来年は最高学年としてこのイベントを仕切る立場になるらしい。もう既に今年から張り切っているようなので、ダメといわれても絶対に来年も見に行ってやろう。うしし。